1 / 212


定款(一部改正)

2023.02.02

 

 

2022/11/26 定款(1部改正)を掲載しました。

定期総会資料はこちらからダウンロードしていただけます↓

 

ダウンロード


第9期定期総会資料

2021.11.27

 

 

2022/11/26 第9期定期総会を行いました。

定期総会資料はこちらからダウンロードしていただけます↓

 

ダウンロード


第8期定期総会資料

2021.11.27

 

 

2021/11/27 第8期定期総会を行いました。

定期総会資料はこちらからダウンロードしていただけます↓

 

ダウンロード


第7期定期総会資料

2019.11.21

 

 

2020/11/28 第7期定期総会を行いました。

定期総会資料はこちらからダウンロードしていただけます↓

 

ダウンロード


第6期定期総会資料

2019.11.20

 

 

令和元年11月27日に第6期定期総会を行いました。

定期総会資料はこちらからダウンロードしていただけます↓

 

ダウンロード


第5期定期総会資料

2018.11.28

 

 

平成30年11月16日に第5期定期総会を行いました。

定期総会資料はこちらからダウンロードしていただけます↓

 

ダウンロード


第4期定期総会資料

2017.11.26

 

 

平成29年11月13日に第4期定期総会を行いました。

 

定期総会資料はこちらからダウンロードしていただけます↓

 

ダウンロード


技術者CPD講座のご案内

2017.04.14

建設、建築に従事する技術者(有資格者)の継続教育(CPD=Continuing Professional Development継続職能研修などともいう)が重要になっています。社会の貢献する高い職能の技術者を支援する観点からCPD講座を実施しますのでご参加ください。

 

平成29年度 第1回講座
建設系技術者のためのCPD講座
木材を利用した空間の音響特性と応用

 

日 時:平成29年5月26日(金)15時00分開場 (17:00終了)
場 所:長野市ビッグハット会議室5 (長野県長野市若里3-22-2)
国際ウッドフェア2017併催イベント
参加費:無料 定員20名

 

くわしくはこちらでご確認ください
 
ダウンロード


第2期の活動実績

2016.10.30

建設、建築系の技術者向けの継続教育(CPD)プログラムを企画、運営し、個々の技術力の維持、向上を支援しています。
 
【活動実積】
■第1回 
『建設系技術者のためのCPD講座 公共施設の計画設計の実務 -都市公園を事例とした計画、設計のポイント-』
 講 師:平澤智氏(長野市都市整備部公園緑地課課長補佐、技術士)
 開催日:平成28年2月26日(金)14:00~16:00
 
■第2回
『建設系技術者のプレゼンテーション技術 ランドスケーププロジェクトを事例とした技術提案のポイント』
 講 師:松岡保正氏 国立長野高専名誉教授
 開催日:平成28年2月29日(月)14:00~16:00
 
20160226_142626_ts


第2期の活動実績

2016.10.30

下水道ふれあいデー(2016年9月10日)において、ポンプを使った遊び場「ウォーターパーク」を企画、運営サポートし、大勢の来訪者で賑わいました。
 
■「下水道ふれあいデー」(9/10)
20160910_112822_s

1 / 212