プロジェクト

一般社団法人社会活働機構OASISで取り組んでいるプロジェクトをご紹介します。
ぜひ活働をご一緒しましょう!
  • プロジェクトNo1

    CPD技術者支援プロジェクト

    建設、建築に従事する技術者(有資格者)の継続教育(CPD=Continuing Professional Development継続職能研修などともいう)が重要になっています。社会の貢献する高い職能の技術者を支援する観点からCPD講座を実施しています。
     
     

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo2

     交通・環境・まちづくりの市民協働研究所

    地域団体(住民自治協議会、区など)、商工団体、観光団体、行政機関など、交通まちづくりた環境保全、新たな賑わいの創出など、各種団体からの要請に応じ、技術支援やコンサルタントを担います。国立長野高専環境都市工学科所属の教員など、知識や技術ある専門家や学生など多様な人材でサポートします。

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo3

    みんなの公園活用プロジェクト

    各地に整備・供用されている都市公園をさらに魅力あるスペースとするため、賑わいと楽しみあふれるワクワクした企画・運営に取り組みます。ドッグランやバーベキュー、フェスなど、これまでとちょっと変わったアクティビティをご提案します。
     
     

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo4

    宇原川親水空間プロジェクト

    須坂市にある宇原川(堰堤上部)を親水空間として利用するための企画、提案を盛り込んだプランを立案する。このプランの実現に向け、地域団体や行政機関等と連携しながら、本市における新たな自然環境とのふれあい、環境学習拠点すべく活働します。
     
     

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo5

    サイト環境整備・活用検討プロジェクト

    戸隠イースタンキャンプ場をフィールドとして、キャンプ場内の生物多様性の維持向上や環境教育の場としての活用方策を検討し、環境共生型の滞在空間、環境教育拠点としてのモデルとなるような計画立案と実践活動に取り組みます。
     
     

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo6

    りつまくわくわプロジェクト

    非日常的な体験・体感をテーマとした各種イベントを企画、運営します。長野市リサイクルプラザで毎年夏休みに開催されている「ダンボールの世界で遊ぼう!」への『もったいないお化け屋敷』をはじめ、ロケーションを活かしたセッティングやコーディネート、学生・生徒の参加ワークショップなどを実践します。

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo7

    防災手動ポンプの販売促進プロモーション

    手動式で手軽に水のくみ上げできるノーマポンプ(雨水屋ノーマ朝日工務店)により、災害時、停電時でもカンタンに水が汲める防災手動ポンプの普及をめざすほか、水質測定、マンホールの水抜き等の多様な用途、販路を開拓し、社会に役立つ技術・製品の販売促進を支援します。

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo8

    アートプロジェクト 切重画プロモーション

    地域で活動する芸術家や作家の活動を支援するプロジェクトの一環として、切り絵作家の作品の魅力を広く紹介し、販売プロモーションなどの協力を行います。
     
     

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo9

    ふぞろい野菜・果実販路拡大プロモーション

    特産品の野菜や果物も、味は申し分なくてもふぞろいなはねだしが出来てしまったり、菜園から季節の野菜が思いのほか多く収穫できることがあります。ちょっとふぞろいな果実や農作物を有効活用し、農家の元気と食の安全を目指すため広報や販売企画などの面から支援します。

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo10

    地域コミュニティ形成プロジェクト

    高齢化社会などを背景に、コミュニティをいかに維持するかが課題となっている。コンビニのイートインのコーナーなどを活用したり宅食配達など民間事業者の営業とタイアップしたり、空き家対策とマッチングできないかなど、地域コミュニティの課題解決をめざします。
     

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo11

    休耕田活用支援プロジェクト

    中山間地域などでは休耕田が目立ってきました。担い手不足や鳥獣害被害など、深刻な課題が山積しています。地域防災や国土保全の観点からも、何らかの方策が望まれています。休耕田の活用方策として、薬草や山菜、ワイン用ブドウ、資源作物(ソルガム)など新たな栽培方法や市民参加手法を検討しています。

    もっと詳しく

  • プロジェクトNo12

    社会貢献活動・インターンシップ等の
    コーディネート、証明

    中学生、高校生のボランティア活動や大学生、高専生などのインターンシップ、研修等を企画、コーディネートし、その活動状況を証明します。
     
     
     

    もっと詳しく

各プロジェクトはスタートしたばかりですが、今後それぞれが発展したり、プロジェクト名や内容の変更、統廃合などを行いながら、活力ある活働に取り組みます。
このように、さまざまな社会貢献活動を企画、運営していきます。みなさまからのアイデアやご意見、活動へのご参加をお待ちしています。